漢方でなんとかしたい!

中医学講師30年。漢方や中華圏の文化とか書きます。

石が出たでた、石が出た。

尿路結石

f:id:matsuedo:20200315141034j:plain
これで3個め。

こんな小さな結石ですが、これが身体の中で詰まるときはかなり痛いらしいです。

でも救急で行っても、処置は黙ってみているだけでボルタレン座薬が処方されるだけ。

中医学では石淋といい、排石止痛という方法を使い、カッコウアザミを用います。

涼性の薬物です。石の出来やすい人は身体が熱いからちょうどよいです。

f:id:matsuedo:20200315142727p:plain
苦しみもがきます